ArduinoのSketch(スケッチ)でswitch制御文を使用する方法ついて解説します。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 |
//Arduino Sketch Example: switch satatement //Date: 2014.12.28 //Auther: easy labo // switch (variable) { case 1: //do something when variable equals to 1 break; case 2: //do something when variable equals to 2 break; default: // if nothing else matches, do the default(optional) break; } |
Sketch(スケッチ)でも、switch制御文を使用する事が可能です。書式は、上記の例の様に、C言語と同様です。変数variableの値が、caseの何れかに一致すると、それに対応するコードが実行されます。
Sponsored Link