Eagle 7 Mac版:DRC

Eagle Mac版のDRCについて解説します。

DRC(Design Rule Check)とは、配線間隔等を始めとする基板製造のデザイン・ルールを守ってボードが設計されているかチェックする検証です。

DRCの実行

ボード図ウインドウの左下のDRCアイコンをクリックすると、デザイン・ルール・チェックを開始する事が出来ます。ディスプレイサイズによっては、アイコンが表示されないので、最下部のアイコンをクリックします。

(Eagle 7 Mac: DRC)
eagle7_mac_brd_drc_1

ポップアップメニューが表示されるので、DRCを選択します。

(Menu List: Select DRC)
eagle7_mac_brd_drc_2

DRCのメニューが表示されます。設定項目は、幾つかのタブに分類されており、細かい設定が可能ですが、各タブの設定については次節で解説します。DRC検証を開始するには、ウインドウ下部にあるCheckボタンをクリックします。

(DRC Window Menu)
eagle7_mac_brd_drc_4

DRC検証が終了し、エラーが発見されるとエラーリストのウインドウが表示されます。

(DRC Errors)
eagle7_mac_brd_drc_5

エラー項目をマウスでクリックします。

(Click Error)
eagle7_mac_brd_drc_6

ボード図ウインドウ上でエラー箇所が表示されます。

(Error on Board)
eagle7_mac_brd_drc_7

(Error on Board: Layer 16)
eagle7_mac_brd_drc_8

各エラーを修正して、再度DRCを実行します。エラーがなくなると、エラーのリスト表示ウインドウは現れず、ボード図ウインドウの下部に、DRC: No errors.と表示されます。

(DRC: No errors.)
eagle7_mac_brd_drc_3

以上でDRCによるボード図の検証作業は終了です。

DRCの設定

DRCを行うには、各種ルール設定を行っておく必要があります。DRCの設定メニューは、幾つかのタブに分かれているので、順番に説明していく事にします。

Fileタブ
デザイン・ルールの設定は、
・ファイルへ保存
・ファイルから読み込み
する事が出来ます。このタブでは、それらの操作を行います。

(DRC: File)
eagle7_mac_drc_mnu_1

他のタブが実際のルール・チェック項目になります。

Layersタブ
レイヤー関連の設定を行います。

(DRC: Layers)
eagle7_mac_drc_mnu_2

Clearanceタブ
配線―配線間や配線―パッド間の間隔などのルール設定を行います。

(DRC: Clearance)
eagle7_mac_drc_mnu_3

Distanceタブ
配線―基板外周間やドリル穴間の距離等を設定します。

(DRC: Distance)
eagle7_mac_drc_mnu_4

Sizesタブ
最小配線幅や最小のドリル穴径等を設定します。

(DRC: Sizes)
eagle7_mac_drc_mnu_5

Restringタブ
ビア関連の設定を行います。

(DRC: Restring)
eagle7_mac_drc_mnu_6

Shapesタブ
パッド形状等の設定を行います。

(DRC: Shapes)
eagle7_mac_drc_mnu_7

Supplyタブ
ベタ・パターン中にあるパッド等の周りのパターン抜き設定を行います。

(DRC: Supply)
eagle7_mac_drc_mnu_8

Masksタブ
ソルダー(クリーム)マスクやレジスト(ストップ)マスク関連の設定を行います。

(DRC: Masks)
eagle7_mac_drc_mnu_9

Miscタブ
その他の設定を行います。

(DRC: Misc)
eagle7_mac_drc_mnu_10

以上がDRCの設定メニューですが、一から全てルール設定せず、次項の様な対応をする事が多いです。

実際の運用

DRCの設定項目は非常に多いので、実際は次の様に運用する事をお薦めします。

(1)基板屋さん提供の設定ファイルで設定する。
EagleのDRC設定用ファイルが多くの基板屋さんから配布されているので、これを入手して、”File”タブから読み込みます。

(2)上記(1)のファイルを必要に応じて変更する。
幾つかの基板屋さんに発注できる様に共通化したルールなどを作成したい場合は、元となるDRC設定ファイルを必要に応じて編集し、”File”タブで自分用のルールとして保存し使用していきます。

まず自分が良くつかう基板屋さんの設定フィイルあるいは、似たデザイン・ルールの基板屋さんが提供するEagleの設定ファイルを入手して、これを修正するのが良いでしょう。

→その他のEagle関連情報

Sponsored Link