Windows版LTspiceのユーザー・インターフェースについて、今回は説明していきたいと思います。
LTspiceのインターフェース
Windows版LTspiceのインターフェースは、メニューやアイコン類が上部に配置されたシンプルなレイアウトになっています。
その下には、アイコン類が並びます。”Toolbar”と呼ばれます。
ウインドウの一番下には、メッセージが表示され、”Status Bar”と呼ばれます。
以下、メニューとアイコンについて順に説明してきます。
LTspiceのメニュー
LTspiceのメニューは、ウインドウ上部に配置されます。回路図を開いているか等の使用状況によって、表示されるメニュー数や内容が変わるので注意が必要です。
上図は、回路図などを何も開いていない状態です。この状態でのメニューを、まず見ていく事にしましょう。
File
ファイル操作やプリント関連のメニューが並んでいます。ファイル操作としては、
New Schematic:回路図の新規作成
New Symbol:シンボルの新規作成
Open…:既存ファイルを開く
が行えます。
中段には、ライブラリへ容量、インダクタ、抵抗を追加できる”New Library”が配置されています。
その下段には、以下のものが配置されています。
Print Setup:印刷設定
Recent File:最近使ったファイルのリスト
Exit:LTspiceの終了
View
以下のインターフェースについて、表示/非表示を設定できます。
Toolbar:”Toolbar”の表示/非表示の設定
Status Bar:”Status Bar”の表示/非表示の設定
Windows Tabs:
複数ウィンドウを開いている場合に、ウィンドウを区別するWindow Tabsのオン/オフを設定できます。
Tools
“Tools”以下には、次のサブメニューがあります。
Control Panel:シミュレーション等の各種設定が行えます。
Color Preference:回路図の色等の設定が行えます。
Sync Release:モデルやソフトウエアの更新が行えます。
Help
ヘルプの参照とLTspiceに関する情報表示が行えます。
LTspiceのアイコン(Toolbar)
LTspiceのアイコンは、ウインドウ上部に配置されており、”Toolbar”と呼ばれます。各アイコンについては、マウスのカーソルを合わせて、しばらく動かさないと説明が表示されます。
つまりは全てを憶える必要はありませんので、何処にどの様なアイコン類があるかを憶えておくのが良いでしょう。また回路図を開いている等の状態で使用できるアイコンが変わり、使用不可のものは灰色になります。
アイコンは、上図のAからHの順に以下の様なものが配置されています。
A:ファイル操作
B:設定とシミュレーション
C:画面の拡大/縮小
D:波形表示関連
E:ウインドウの表示形式
F:コピー/ペーストや検索
G:印刷関連
H:回路図の作図関連
最後に各アイコンについて簡単に説明しておきます。
各アイコンの説明
Icon Name | Area | 説明 |
---|---|---|
New Schematic | A | ファイルの新規作成 |
Open | A | ファイルを開く |
Save | A | ファイルの保存 |
Control Panel | B | "Control Panel"を開く |
Run | B | シミュレーションの開始 |
Halt | B | シミュレーションの停止 |
Zoom to rectangle | C | 画面のズーム |
Pan | C | 画面のパン |
Zoom back | C | 前の画面表示に戻る |
Zoom full extents | C | 全範囲を表示 |
Pick Visible Traces | D | 表示させる波形選択 |
Auto Range | D | 波形ビューワのオートレンジ |
Tile Windows | E | ウインドウの表示タイプを"Tile"に設定 |
Cascade Windows | E | ウインドウの表示タイプを"Cascade"に設定 |
Close All | E | 全てのウインドウを閉じる |
Cut | F | カット |
Copy | F | コピー |
Paste | F | ペースト |
Search | F | 検索 |
Print Setup | G | 印刷設定 |
G | 印刷 | |
Wire | H | 配線 |
Ground | H | グラウンド |
Label Net | H | ネットのラベル |
Resistor | H | 抵抗 |
Capacitor | H | 容量 |
Inductor | H | インダクタ |
Diode | H | ダイオード |
Component | H | コメント |
Move | H | 移動 |
Dorag | H | ドラッグ(結線保持の移動) |
Undo | H | 取り消し |
Redo | H | 再度、操作を行う |
Rotate | H | 回転 |
Mirror | H | 反転 |
Txt | H | テキスト配置 |
Spice Directive | H | スパイス関連の記述 |
Sponsored Link